やっと、土用干し第一弾を干しましたー。
今年の梅雨明けは早すぎてちょっと忘れていたことがありまして、危なかったー
梅雨明けたから!と意気揚々と、塩漬けしていた梅を晴れの日を見計らって干そう!と思っていたらまだ塩漬けしてから10日くらいしかたっていないのだと、行動に移すギリギリになって気がつく。
いつもなら梅雨明けすると三週間は余裕で経過してるんだよね
それからは毎日カレンダーと睨めっこ。
梅雨明け宣言がでても天候はあまり安定しないから
お空の様子と天気予報と仕事の都合と相談しながら干す日を決めて、漬けてる梅の半分を干すことにした!
漬けていた梅を瓶からザルへ移すとき、梅の固さでだいたいどんな仕上がりの梅になるかだいたいわかるのだけど、
第一弾梅はあまりよくないかも、、
というのも薄々感じていたのだ。
今回干す梅はそこまで完熟してない梅だったので、追熟が必須だったのだけど、心の余裕がなくて十分追熟せずに塩漬けしてたのよね。
でも!十分美味しそうに見える!
柔らかくいい感じの梅、手触りが硬めの梅が入り混じった梅干しになりそうだなーと残念の気持ちと嬉しい気持ちが混じり合いながら、干し始めたけどなんだかんだと土用干しは毎年感動するんだよね、
干して時間が経つと見た目が様変わりする様子はスリリングでわくわくするー
白梅干しは小さめだったから二日ほして、
赤い大きめの梅干しは三日干しました。
ちょっと干しすぎた気もするけど、日に日に梅から梅酢が少しずつでてるのを確認すると、大丈夫この子たちは美味しくなるって、元気になる!
次は残りの梅をいつ干すか天候とカレンダーとご相談ですわー