一昨日のことです。
息子がなにやら遠慮がちに話をしてきます。
こんな話し方をしたことは今まで一度もありませんでした。
そろばんを習いたい!
お母さん、ぼく、そろばんが習いたい
でも、・・・高いとやろ?(月謝が高い?)
このセリフを聞いて、びっくりしてしまいました。
遠慮がちに話してきたことにも驚いてしまったけれど月謝についても気にしていたとは・・。
常々我が家は貧乏だから、お金は大事にね、と本気と冗談混じりで話しているのを気にしていた模様!
さらに、実はそろばん塾へ通いたいと旦那に結構前に言っていたそうです。
そのときに旦那にそろばんは高いからなーって言われたのをものすごく気にしていたのもあったみたい。
だけど、そろばん塾って一般的に安い月謝の部類だと思っていたんですけどね。
なぜ、旦那は高い、っていったんでしょう。
そしてそのことを息子はものすごく気にしていて、そろばん塾へ行きたいとなかなか言い出せなかったみたいでした。
いざ!そろばん塾へ!
一昨日の息子の告白があってからその翌日ですが、息子が自分から何かを習いたい!といってきたのは初めてだったのでもう、早速そろばん塾へ電話しました。
もう、善は急げ!息子の気の変わらないやる気のあるうちに行動を移すべし!
そう思って、早速そろばん塾へ電話すると
今日の4時に来てねー
と言われ息子と共に行くことにしました。
この迅速さは、田舎あるあるですね(笑
そろばんの授業開始!
早速一時間授業を受けてきました!
授業の様子を少しみてみたのですが、息子のそろばん塾はそろばんだけではなく、ひらがな、漢字のお勉強など、算数以外も教えてくれているようでした。
先生は教育面や態度も正してくれるような少し厳しく優しい雰囲気の先生で安心しました。
息子が保育園時代に教えてくれていた先生なのでとても大好きだったようで目を輝かせてお勉強していました。
そろばん塾の月謝など
肝心のかかる費用を大まかに紹介しておきます。
そろばん塾に電話する前に事前にそろばん塾の相場を調べておいたので、各々の費用を提示させられてもあまり驚きませんでした。
ちなみに東京都の平均は週に2−3回の授業で6000円だそうでした。
月謝の他に冷暖房費、入会金、生徒手帳(出席簿的なもの)、テキスト、そろばん購入費が必要になります。
うちのそろばん塾ではそろばんをすでに持っている人は購入する必要がないようでした。
うちのそろばん塾の場合。
月曜から土曜(土曜日は午前中のみ)まで毎日きてもよくて月謝4500円!
しかも滞在時間は自由!!
入学金4−5千円
冷暖房費年2回1000円
生徒手帳100円
テキストの金額はわかりません。
そろばんはうちの場合、持っていなかったので先生オススメのものを塾から購入しました。
そろばんはどれがいい?
肝心のそろばんですが、どんなものがふさわしいのか少しだけ調べてみました。
塾には6000円のと8000円のがあり、先生は8000円のがオススメだったみたいだけど、うちにまだイタズラをいっぱいする2歳児がいるため、6000円のそろばんを購入しました。
ちなみに、ワンタッチそろばんといって、一番上の玉(五玉)を全て上に上げる動作をボタン一つでワンタッチでしてくれるそろばんを購入しました。
調べてみるとワンタッチそろばんは落としたりするとそろばんの一番うえにあるボタンが破損してしまい、使いづらくなってしまう、というデメリットもあるそうですが、やはり便利みたいですね。
でも、普通のそろばんに慣れてしまった人は逆にワンタッチそろばんは使いにくい、と感じるようです。
初心者はワンタッチそろばん、経験者は普通のそろばん、といったところでしょうか。
ちなみに、そろばんの玉がプラスッチックのものは絶対ダメだそうですよ。
そろばんは何回行く?
さて、うちのそろばん塾は毎日行ってもいいのですが、一体息子は何日いくのでしょうか。
息子に聞いてみると、
僕は毎日行きたい!!
とかなりやる気満々です。
さて、どれくらい上達するのだろう。