最近、ダーニングというものにハマっています。
とっても可愛いんです!
穴を見つけるとダーニングがしたくなる衝動にかられ、穴が開かないかワクワクする毎日。
膝穴に当て布をして穴を塞いだズボンってなんだか可愛くない、、履かせたくないって思っていたけど、、ダーニングで補修した箇所ってとっても可愛いので履かせたいし、子どもたちも可愛い可愛い!って言ってくれるのです
ダーニングがしたいがためについつい穴を無理やり開けてしまいそうな衝動にかられながらも我慢するという日々を送っています。
ダーニングとは?
ちなみにダーニングというのは簡単にいうと、ヨーロッパで伝統的に行われている衣類の穴やすりきれたところを補修する技術のことで、ダーニングマーッシュルームというめちゃくちゃ可愛い木でできた道具を使って直すのが有名どころ。
かわいいダーニングマッシュルームについて詳しくはこちら ダーニングマッシュルーム Clover
見よう見まねでダーニングをやってみた
ダーニングのやり方は調べればたくさん出て来るのでそれを参考にやったらできると思います。ざっと調べたら真四角状に直しているものから刺繍のようなかわいらしいものまで様々。
初心者のわたしでも気負わずできそうなやり方のものでやってみることにしました。
縦糸を隙間なく刺して、横糸を上下上下、と織り機で糸を渡す要領で糸を渡していくと出来上がりました。
今回穴が空いていたのは娘のズボンなので毛糸でやろうとすると糸が刺さらないため、刺繍糸3本とりでやりました。
そして、肝心のダーニングマッシュルームなんですが、まだもっていないので代用品としてうちにある調度よい形のものを探したら・・・
これなんだかわかりますか??
わかる人にはわかる。
おもちゃのガチャガチャのケースです!
息子にダーニングマッシュルームの画像を見せて、似た形のものをもっていない???って聞いたら息子が探し出してくれました!
ちなみにガチャガチャのケースには穴が数個あいていますが全く問題なくできましたよ。
しばらくはこのガチャガチャケースでダーニングをやろうと思いますが、ずっと続けるのならダーニングマッシュルームを買おうかな?と思っています。やっぱり代用品よりも断然やりやすいそうですからねー。
ちなみに、
残念な仕上がりだったダーニング・・
縦糸、横糸、直す衣類の色はやっぱり気にしてやらないとこんなセンスの悪いものになってしまうのですね・・・。
あまりにもひどすぎるのでこの状態では娘に履かせられませんわ・・
やり直し決定ですー