ポケモンGO?
今日はやたらとポケモンGOの単語をあちこちで見聞きしました。
テレビもネットもみんなポケモンGO
テレビをつければポケモンGO
ネットニュースをみればポケモンGO
一体ポケモンGOってなんなの???
ポケモンGOって何なの??
物好きな主人は早速ポケモンGOにはまってる様子。
なのでポケモンGOについて聞いてみた。
GPSを使って現実の世界と携帯の世界がリンクして、隠れたポケモンを探し出し捕まえるゲーム。
ポケモンを捕まえる時はカメラが起動してあたかもその場所にポケモンがいるかのように表示される。
リアルとポケモンの世界を融合した新感覚のゲームがポケモンGOGPSを使って現実の世界と携帯の世界がリンクして隠れたポケモンを探し出し捕まえるゲーム。
と、簡単に説明してもらいました。
”面白さがわからない”なんていっている主人だけど、今日は暇さえあれば携帯をいじってポケモンGOをしているんだけど・・・・。
超はまっているんじゃん!
ポケモンGOは超はまりそう。
主人にちらっとポケモンGOを見せてもらったんだけど、かなり面白そう。
今まで現実世界とゲームの世界をリンクさせたゲームなんてあったのかな???
いつもみている風景に携帯電話をかざすと画面上にポケモンにでてくるキャラクターが出てくる。
そして、モンスターをゲットできるんだから。
かなりワクワクがとまらない!
物事にはまるたちなのでゲームはしないけれど、これやりはじめたらかなりまずいほどにハマってしまいそうだ!
でも警察署の中にはいったらだめでしょー
ニュースでみたんだけど、ポケモンGOをしていてモンスターを探して街をあるいていたら警察署に入ったっていうケースがでたらしい。
警察署の中には入っちゃだめじゃん!
なんて思ってみていたのだけど、ポケモンGOは携帯の画面を見続けていなければならないゲームだから、気が付いたら警察署の中にきっと入っちゃったんだね。
ゲームに夢中になってしまったんだなー・・って思った。
でもね、警察署の中に入っただけならまだいいよね、
転落事故が起きてしまう。
ちょっと考えたんだけど、小学生の息子もしたい!って言い始めたんです。
でも、当然させないです!!
夢中になって周りが見えなくなる息子はきっとポケモンGOをしていたら怪我をするでしょう。
うち家の近所には3メートルくらいの段差のある場所があって崖ではないのだけど、転落したら大怪我をするでしょうね。
それに夢中になってどんどんどんどん歩き進めていったら近くの大きな橋を歩いたりして・・・・想像したら怖いことが起きそう。
・・・とものすごく楽しそう!!って思うんだけど、
夢中になったら建物侵入も問題だけど、大怪我なぞしそうだ。
大怪我で済むならいいけど、最悪なことになったら・・・そんな想像もしてしまいますね。
子供にはポケモンGOさせられないなー
させるならどこでさせたらいいんだろう。
かなり悩みどころです。
![]() |
価格:1,000円 |
